上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さぁ~て、讃岐饂飩巡礼の旅、第一章もそろそろ終焉、
つづきがあるかってぇ~、
それは、内緒・・・、
第一章があるんだから、第二章もあるんでしょうかねぇ・・・、



今日のお昼は、これまた近くの、はまかいどう・・・?
はまかいどう、なんか変なネーミングですね、
あつあつの小、麺はちょうど湯がきたての、
ほっかほかぁ~~~、
モッチリのモチモチ、やや太めの麺は・・・、
噛み応えあり、怒涛の触感になかなかファインです、
イリコチック花盛りの、讃岐独特のインパクト全開出汁、
うぅ~~~ん、これぞ讃岐饂飩~~~、
葱と生姜、この薬味は永遠のアイテムですぞぉ~、
けど、香川県民ってほんと饂飩好きですねぇ~。

甘がらく煮込まれたキツネは、
お稲荷さんにジャストミート、
いわしの天麩羅も美味しかったなぁ~、
サクサクの触感、ホクホクの身、
おぉ~っ、ヘブン~~~!!!

it's a satisfaction !!!
かけ(小) 200円 いわし 150円 稲荷 80円
《はまかいどう》
住所 高松市西町1-21
map時間 10:00~15:00
電話 087-835-4885
休日 日・祝
P 有り
ye~ll oneclick here please thank you~ !
↓
スポンサーサイト
- 2012/04/14(土) 07:27:27|
- 讃岐うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0