上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ゆず奇抜なアイディアで、その異才を放つ、
ゆず庵の社長、
ファンキーな行動とその井出達で、
世間の度肝をぬく、

ちょいとスマシたファンキーなフランケンがお出迎えしてくれます、

こちらはかなりキュートでグラマラスな彼女がお出迎えだぁ~っっっ!!

ミタさんは、家政婦としてココの定番料理の、
オムレツを、パートで作っていました、
ホントなんだろうか・・・、(ウソです)




ゆず庵といえばやっぱオムライスが有名ですね、
オムライスも食べたかったんですけど、
お腹の張り具合が尋常じゃなかったんで、
パスさせていただきましたわぁ、
てことで、龍馬の愛したシャモを使った、
シャモ饂飩、

じゃん~~~!!!
これが噂のシャモ饂飩、ブロイラーのヤワイ鶏じゃなく、
放し飼いで元気にすくすく育った、
天然のシャモ鶏、生きのいいのはあたりまえ、

プリプリの最強な肉質、反発指数120%の豪腕???
噛めば噛むほど味が出る、正しくワタクシのような、
渋くてダンディーでお洒落ぇ~~~、(話がずれとる)

出汁の中にもジュワァ~~~っと、
シャモのエキスが溶け出して、
和風出汁とイイ塩梅にコラボしておりますぞぉ~、
麺は麺は麺はぁ~~~、ザックリいいますと、
カ〇キ〇産ですかね、この麺の太さ張り弾力からすると、
まっ、最初っから麺には期待なんぞしておりますゆえに・・・、
悪しからず。

なぁ~んと、壱億円札おまけにその人物は、
社長やんかぁ~、
相変わらず、ファンキーやね!!!

きゃぁ~っ、この車で1時間40分程で、
富士山まで飛ぶんだって、
ディズニーかジブリのような、ファンタジーの世界、
うぅ~~~ん、・・・?

シャモ肉うどん 680円
《ゆず庵》
hp住所 南国市岡豊町常通寺島109-1
map時間 11:00~21:00
電話 088-866-4141
休日 無休(但し元日は休)
P 有り
スポンサーサイト
- 2012/06/30(土) 07:17:51|
- 土佐うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに、モーニングです、

モーニングはやっぱ、和風ですね、(個人的見解ですけど)

出し巻き玉子、何十にも折り重ねられた層からは、
重厚な旨みが感じられます、

ちりめんじゃこ、ワタクシ大好物でございますぅ~、
その下には、定番の大根おろしが敷き詰められております、

永久なる、ジャパニーズソールフード、
世界3大スープの一つ味噌汁(ホンとかな)

成人病予備軍の親爺には、
やっぱサラダは欠かせませぬ、
モーニングは和風で決まりですぞぉ~!

玉子焼きモーニング 600円
《レストラン矢流》
住所 安芸市赤野甲1774
map時間 9:00~20:30
電話 0887-32-0207
休日 無休
P 有り
- 2012/06/28(木) 07:27:25|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
あぢぃ~~~どぉ~~~、
なんとかしてやぁ~~~、
なんともならんどぉ~~~、
そんな日は、こんなラーメンでもどぉ~~~、

和風冷やしラーメン、

濃厚なカツオ出汁が、ガツンときますねぇ~、
キンキンに冷えたスープ、(氷がこじゃんと入っちゅうでぇ~)
故に冷たいのか、・・・
和風出汁故に、動物系の匂いはなく、
どことなく、寂しい・・・、
しかし、数滴オイルを垂らすことで、
やや、中華の要素を微妙にプラスするのである、
ちぢれの細麺(太麺も選べます)
きゅんきゅんに〆られた麺は、異様なほどのバリ硬、
いいっすねぇ~、
ワタクシふぁんになりましたぁ~、

所謂、中日的発想の元生まれた、
由緒正しい家柄の、お蕎麦です、

ちょいとちょっぱめのチャーシュー、
なぜか体調不良のせいか、
やや、ムツコク感じられるのは、何故!!!



和風冷やしラーメン 640円
《喜多方ラーメン坂内》
場所 高知市六泉寺町228-1
map電話 088-832-7741
時間 11:00~22:00
休日 無休
P 有り
- 2012/06/24(日) 15:50:36|
- 土佐ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
灯台下暗し、こんなとこにも・・・、

お食事処の、さらっとした中華そば、

結構ファンキーかも・・・、


親爺とおふくろは、テレビにくぎづけ、
こん時は、どんな破廉恥な出来事があったんでしょう・・・、
スープは鶏ガラベースの、昭和チックで、
やや薄めのスープです、
個人的には、もうちょいとしょっぱいのが好みなんだけど、
スープの量は、やけに多いなぁ、
そして、ちょいと表面にはアブラギッシュが、
覆いつくす、レトロな中華そばって感じかな。
中華そば 400円
《兼山》
住所 高知市一宮西町1丁目1-17
map時間 11:30~20:45
電話 088-845-0987
休日 水曜日
P 有り
- 2012/06/22(金) 07:09:44|
- 土佐ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0


やっと食べましたぞぉ~~~、
ほっこ食堂の、手羽先にから揚げ、
カリカリの衣に、肉汁どばどばぁ~~~の
ジューシィーな肉ぅ~~~、
うぅ~~~ん、たまらん~~~!!!
ビールがなんぼあっても、足りん~~~!!!

唐揚げ 600円 手羽先 500円
《ほっこ食堂》
HP住所 香南市野市町西野2217-1
map時間 11:45~14:00 17:00~23:00
電話 0887-56-5381
休日 水曜日
P 有り
- 2012/06/14(木) 07:53:16|
- 美味いもの
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0



本当は単品でほしかったけど、
セットじゃなきゃない、
お店自慢の、汁そば、旨いねぇ~~~!!!
上品なで淡白な鶏ガラスープは、
あっさりの塩味、
ソテーされた鶏肉の塩梅もイイ、
うぅ~~~ん、旨い~~~!!!
塩ラーメンはこうでなくっちゃね!!!

カリカリジューシィーなから揚げも、
旨い。

it's a satisfaction !!!
麺セット汁そば 800円
《中国菜家 菜菜》
住所 高知市本町3丁目2-15
map時間 平日11:30~14:00 18:00~20:30 土17:00~21:00
電話 088-873-1295
休日 日・祝祭日
P 無し
- 2012/06/12(火) 07:07:07|
- 土佐ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
サニーアクシス伊野店内にある、
ムギ畑、うぅ~~~ん、なかなかのインパクトですね、
何がって、そりゃ~店名でしょ、
何でムギ畑なんなんでしょうか・・・?
誰かさんと誰かさんが、むぎばたけぇ~って、
歌ありましたよねぇ~、確かドリフターズの・・・、
昭和(むかし)生まれの、オジサンですねぇ~、



パイタンスープ、なんてマイルドでクリーミーなんでしょ、
塩加減もイイ塩梅ですね、
とろとろのチャーシューに、
シャキシャキ長葱、これまたこのスープによく合いますなぁ~、
なかなか、鍛錬が足りてるよですね、
これが塩ラーメンってのが、味噌なんです・・・、

しおラーメン 600円
《むぎ畑》
住所 吾川郡いの町205 サニーアクシスいの店内
map時間 11:00~取調べ中・・・
電話 088-892-2120
休日 無休
P 有り
- 2012/06/05(火) 07:37:11|
- 土佐ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今売り出し中の、日中コラボレーションヌードル、中日、

ヤシィーパーク内のお好み焼き、広末にもありましたよ、

麺はたぶん、焼きそば用の麺ですね、
中華麺と比べて、若干やや太めです、
触感もモチモチ感の割合が、大きめ、

和風出汁もほんのりとマイルド、
やさしいお味で、なんか和みますね、
日中のコラボレーション、ラーメンと和風出汁とのベストマッチ、
イイねぇ、これで日中も正常化するのかなぁ・・・、
it's a satisfaction !!!
中日 300円
《広末》
住所 香南市夜須町千切537-90 ヤシィーパーク内
map時間 8:00~18:00 冬季17:00
電話 0887-55-2212
休日 無休
P 有り
- 2012/06/04(月) 07:15:22|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ここ、野市フジグランフードコートにも、いろいろお店があるりますね、

シンプルな中華そばです、

鶏ガラのスープがメインなんです、
微かに漂う妖気は、豚骨の風味か・・・、

こういう中華そばもありなんです、
一応ご報告までに・・・、

ラーメン 500円
《麺処 つるつる》
住所 香南市野市町西野2007番地
map時間 11:00~21:00
電話 取調べ中・・・
休日 無休
P 有り
- 2012/06/02(土) 07:07:27|
- 土佐ラーメン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0